遺言Q&A
複数の遺言が見つかりました。それぞれの遺言の効力はどうなりますか?(動画有)
ご質問
複数の遺言が見つかりました。それぞれの遺言の効力はどうなりますか?
解説
こんにちは。福間法律事務所の所長をしております、弁護士の福間則博です。
今日は次のような質問を頂戴しました。
「複数の遺言書が見つかりました。それぞれの遺言書の効力はどうなりますか」というものでございます。
まず遺言書が複数あるということですが、こういうことは比較的多くございます。決して珍しいことではございません。
と申しますのは、遺言というのは、自分の財産の処分、死後における処分を生前に、要するに生きている間に定めておくというものでございます。とても重要な行為でございますが、やはりその時々、遺言書を作成した後に気持ちが変わっていくということで、また遺言書を書き換えられるということは往々にしてあります。その結果、複数の遺言書が生ずる、残るということがあるわけでございます。
さて、その場合にどのように考えたらよろしいかということなんですが、まず第一に検討しなければならないのは、それぞれの遺言の内容を吟味することです。それぞれの形式的な要件が整っているということが前提なんですが、その内容がどうかということですね。
書かれてる内容が矛盾しないものであれば、それはそれぞれの遺言が効力を有するということになります。例えば最初の遺言で不動産について書かれている。後の遺言では預貯金について書かれているということであれば、不動産と預貯金、これは全く別の財産でございますので、それぞれの遺言に書かれたとおりの効力が発生するというふうに考えてよろしいわけです。
ところが問題になりますのは、その両者の遺言の内容が食い違っている、矛盾している、それぞれが抵触してしまうという状態になる場合です。
例えば最初の遺言で「不動産を長男のかたに相続させる」というふうに書いておいて、後の遺言で同じその不動産を、今度は別の「長女のかたに相続させる」というふうに書かれていたということになりますと、同一の不動産を別のかたに相続させるっていうことになりますと矛盾してきますので、どういうふうに処理したらいいのかというのが問題になるわけでございます。
この点については民法がきちんと対応する条文を設けております。それはその内容が抵触する部分については、後の遺言で前の遺言を撤回したものと見なすというふうになっております。
従いまして、今の例でいきますと、不動産について矛盾した内容になっておりますから、これは後の遺言で前の遺言を撤回したものと見なす。従って、不動産は長女のかたに相続させるということになるわけでございます。
この場合、注意しなければならないのは、あくまでも抵触する部分が、今、申し上げましたように、後の遺言で前の遺言を撤回したものと見なすということになりますので、抵触していない部分につきましては、前の遺言もなお有効ということになります。
ですから、このような事態、複数の遺言書が見つかったという場合には、まず内容を吟味して、その間に矛盾があるかどうかというものを検討する必要があります。
遺言|遺言Q&A
- 遺言と死因贈与とは、どのような違いがあるのでしょうか
- 資産承継と保険の活用(相続人に負担をかけないために)
- 自筆証書遺言のメリットとデメリットを教えてください
- 公正証書遺言のメリットとデメリットを教えてください
- 私は介護が必要であり、よく世話をしてくれている息子に可能な限り財産をあげたいのですが、そのようなことは可能ですか?また、どのように対策をすればよいでしょうか。
- 自筆証書遺言とはどのようなものでしょうか
- 私には、相続人としては子供が2人おりますが、今内縁の妻と同居しているマンションくらいは内縁の妻に残したいと思っております。どのような遺言を書けばよいでしょうか。
- 被相続人の死亡後に、自筆の遺言書を見つけましたが、検認手続をせずに、開封してしまいました。遺言書の効力はどうなりますか?(動画有)
- 亡くなった夫の愛人にすべて贈与するという遺言書が見つかったのですが、遺言書の通りにするしかないのでしょうか?
- 「遺書を作るなら、自筆証書?公正証書?」(ラジオ放送)
- 「遺言が複数あるときの対応」(ラジオ放送)
- 遺産分割協議成立後の遺言発見
- 公正証書遺言とはどのようなものでしょうか
- 遺言を作成しておくことにはどのようなメリットがあるのですか
- 「遺留分について~自分への相続を認めない遺言への対処方法~」(ラジオ放送)
- 遺言書の検認とはどのようなものでしょうか
- 複数の遺言が見つかりました。それぞれの遺言の効力はどうなりますか?(動画有)
- 被相続人の死亡後に遺言書が見つかりました。しかし、作成日付を見ると、被相続人はその時にはすでに認知症がかなり進んでいたため、その内容を理解して遺言書を作成したとは思えません。このような遺言書の効力を争うことはできますか?
- 相続人のうちの一人に財産すべてを相続させるという内容の遺言がある場合、他の相続人はどうしたらいいのでしょうか
- 遺言には何が書けるのですか
- 遺言執行者にはどのような役割があるのですか
- 「遺言について」(ラジオ放送)
- 遺言(予備的遺言と保険金受取人の変更)
- 一度作成した遺言の内容を変更することはできますか
- 遺言による持戻し免除
- 遺言作成の重要ポイント
- 父が亡くなりましたが、遺言書らしきものは見つかりませんでした。その場合は相続人の間で平等に分けなければならないのですか?
- 遺言能力
- 遺言はどのように作成すればよいのでしょうか
- 被相続人の遺言の内容について、相続人全員が納得できない状況です。遺言書と異なる相続割合とする内容の遺産分割協議をすることはできるのでしょうか?(動画有)
- 「遺言(愛人への贈与)」(ラジオ放送)
- 秘密証書遺言とはどのようなものでしょうか